こんにちは!Connectです。 手先や指先訓練の一環として、ちょうちょむすびを練習してみました。 ちょうちょ結びが出来る生徒さんには、雑誌の束をまとめて結んでもらいました。 上手くできたね!(^^)!
もっと読むカテゴリー: 日々のデイの様子

鬼は外~♪ 福は内~♪
こんにちは!Connectです。 あっという間に2月に突入し、2月3日は節分でしたね。 2月の最初の行事です。 Connectでは、鬼のお面を制作。 鬼のお面を被り、室内で節分。 先生鬼に向かい、鬼は外~♪ 福は内~♪ 投げたのは豆では無かったですが・・・ その後は、お友達の鬼にも鬼は外~♪ 福は内
もっと読む
調理実習
こんにちは!Connectです(^^♪ 久しぶりに調理実習をやりました。 だまにならない様に混ぜ合わせます。 ホットケーキで鈴カステラ風に 自分で作ったものは美味しいね お代わりしてたくさん食べたけど、夕食食べられたか心配( ;∀;)
もっと読む
旅立ち
こんにちは!Connectです(^^♪ Connectでは、3月末に卒業する生徒の為に、卒業式を行いました。 小学校の低学年からご利用していた生徒さんなので、とても寂しい気持ちはありますが、他の生徒よりも早く、社会経験をするので、沢山の学びを得ながら、頑張ってほしいと思います。 Connectの中の
もっと読む
つるし雛作り
こんにちは!Connectです(^^♪ 3月と言えばひな祭り!つるし雛を作りました。 折紙でひな人形を作ったり、ひな祭りに携わる物を作りました。 花紙でお花を作っていますが、とても細かい作業。 職員も目がちかちか((+_+))
もっと読む
参拝の練習
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 年始の挨拶に神社に参拝をされる方も多いかと、参拝の練習をしてみました。 日本の文化の1つでしょうか? 神様についての話も聞いて、楽しく色々なことを知ったようです。 この鳥居は手作りです 派手な賽銭箱 何をお願いしたんでしょう(#^.^#
もっと読む
先生の代わり?
こんにちは!Connectです。 あれ?先生はどこ? 生徒が指導員になり、小学部に生活の授業をやっています。 緊張したかな? どんな気持ちだったかな? 小学部の生徒は、指導員がお兄さんになっていても、あまり不思議に思わず・・・汗 頑張りましたね(^^♪
もっと読む